1月, 2024年
2月14日はバレンタインデーです![]()
かねき米の郷では、チョコに変わるプレゼント向け商品を提案しております。
甘いものが苦手な男性に、義理チョコや友チョコ代わり向け商品!!
お米300g(2合)がテトラ型の袋に入っています。

春はお祝い事の多い季節です![]()
炊飯器でできるレシピのついたお赤飯セットをご用意いたしております!

お赤飯は季節の節目ごとに食べられる行事食です。

付属レシピ通りに作れば簡単!!
何度か作ってみれば、自分のレシピにもなりますよ![]()

もち米と小豆はレシピの量に合わせて計量してあります!
お茶碗4~5杯分になります。

試して簡単!お赤飯セット!萱町本店、南晩田店双方で販売中です。
ぜひお試しください![]()
寒中は、味噌作りに適しています。
寒の間にほとんどの人が味噌を仕込みます。
当店では、北海道産味噌用大豆をご用意しております。
【北海道産大袖振大豆 】

当店のイチオシ!!蔗糖の含有量が多いので甘みが強く風味がいい
珍しい大豆です。
煮豆用で、通常の味噌用と比べると大粒です。
ただ、 黒目の青大豆・音更大袖 (おとふけおおそで) という品種のため、
仕上がり時に、目が特徴的です。
煮ると黄色くなり、味は抜群です。
毎年人気の商品です![]()

お好みの量に合わせてお量りいたしますので、お気軽にお申し付けください!!
まとまった量で購入いただくとお値打ちとなります。
2.7kgを8袋、3kgを6袋など小分けにお量りもいたしますので、
お気軽にお申し付けください。
在庫が切れている場合もございますので、お早目のご予約を
おすすめいたしております![]()
1月11日は鏡開きです。

地域によって日が違いますが松の内が明けた11日に、供えた鏡餅を下げ、
神様の霊力が宿った餅を食べることでご利益をいただきます。
当店では、こだわりの北海道産小豆2種類(普通小豆、大納言小豆)、
上白糖、中双糖の取り扱いをしております。

普通小豆は皮が薄く、小豆本体の味を楽しむことができます。
お汁粉向きの小豆です。

大納言小豆は皮が厚いので、小豆の食感が楽しめ、ぜんざい向きです。
1合から量り売りもいたしておりますので、お気軽にお申し付けください!
お汁粉レシピはこちらを参考にしてみてください![]()
1合でお汁粉約5人前になります。

新年あけましておめでとうございます![]()
旧年中は、大変お世話になりました。
萱町本店は本日より初売り、南晩田店は6日から初売りとなります。
ネットショップにおきましては、本日より順次対応させていただきます。
本年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます![]()
日頃は当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
明日5日を南晩田店、臨時休業とさせていただきます。
翌日の6日は営業いたします。

ご来店予定をされていた方、大変申し訳ございません。
萱町本店は営業、お米の配達もいたしますのでお気軽にご連絡ください!







