Archive for the ‘新米入荷情報’ Category

令和7年新米”千葉県産ふさおとめ”入荷しました!!

2025-08-29

令和7年新米”千葉県産ふさおとめ”入荷しました!!

 

  

 

 

粒張りのしっかりした大きめな粒のお米です。

 

 

炊き上がりはテリがあり、しっかり食感のお米です。

ドリアやチャーハンなど炒め物にオススメです。

生産量の少ない大変希少なお米です。

 

 

店頭販売開始いたしております。

 

 

また、ふさおとめを親に持つ”高知県産よさ恋美人”も販売中です!

ぜひご賞味ください

令和7年新米”佐賀県産七夕コシヒカリ”入荷しました!!

2025-08-18
令和7年産新米”佐賀県産七夕コシヒカリ”が入荷しました!

 

  

 

 

 

白石地区は、佐賀県内でも米の優良産地です!

 

  

 

 

生産履歴に沿った農薬・化学肥料の使用を抑えた特別栽培米です!

 

 

今年も七夕コシヒカリキャンペーンを行っております。

 

8月から9月30日(火)までの期間、袋に張られたシールの応募券で

応募すると白石特産物の詰め合わせが50名様に当たる可能性があります。

この機会にぜひご賞味してみてください

 

 

新米らしいピカピカした炊き上がりで、ほんのり味のするおいしいお米です。

冷めてもやわらかいです。

 

 

店頭販売開始しております!

ぜひご賞味してみてください

令和7年新米第1便”高知県産よさ恋美人”入荷しました!!

2025-08-04

令和7年産新米”高知県産よさ恋美人”が入荷しました!!

 

   

 

 

平成15年より食味が優れる「コシヒカリ」と品質が優れる「ふさおとめ」を交配し選抜を繰り返し、

14年の歳月をかけて「きれい」「おいしい」「はやい」という特徴を兼ね備えた

「よさ恋美人」として誕生しました。

 

 

よさこい祭りが名前の由来となっています。

 

 

美人と名前にあるだけあって、白く透き通った炊き上がりです。

しっかりめの食感のごはんです。

 

 

赤と黄色のオシャレな袋で、御中元として宅送箱へ入れての地方発送も承っております。

帰省の手土産にいかがでしょうか?

 

萱町本店、南晩田店にて店頭販売開始しております。

ぜひご賞味ください

令和6年”栃木県産ゆうだい21”入荷しました(数量限定)

2025-04-03

”令和6年栃木県産ゆうだい21”が入荷しました!!

ゆうだい21が生まれた宇都宮大学で生産されたお米です!!

 

  

 

 

ゆうだい21は1990年に、宇都宮大学農学部附属農場で

偶然発見された稲穂の株を元に、20年もの年月をかけて開発し、

平成22年に品種登録されました。

 

 

コシヒカリよりも粒が大きく、炊き上がりは艶があり、粘りのあるのが特徴です。

ほんのり香りと唾液を含むと飲み込むときに味のするごはんです

 

少量入荷です。

南晩田店にて、玄米量り売りにて販売いたしております!

ぜひご賞味してみてください

令和6年産米”北海道高度クリーンななつぼし”入荷しました!!

2025-01-27

令和6年産米”北海道産高度クリーンななつぼし”入荷です!!

ななつぼしは北海道内で一番多く作られている品種です。

 

  

 

 

農薬、化学肥料を5割減以下に控えるのに加え、タンパク質6.8%以下と特別栽培米の中でも

厳しい基準で作られた良食味米です!!

 

 

やわらかくて、甘みのある上品な感じのごはんです。

 

 

こちらの商品は玄米量り売り商品となります。

南晩田店では、小型精米機にて精米もいたしますので、お気軽にお申し付けください

令和6年新米”佐賀県産天使の詩”入荷しました!

2024-12-25

令和6年新米”佐賀県産天使の詩”入荷しました!

 

  

 

 

コシヒカリ、ヒノヒカリに並ぶ良食味の品種で、一時期は良く作られていた品種でしたが、

さがびよりの登場により、生産量が少なくなり幻の米となりました。

 

 

精米、洗米しているときには、昔ながらのお米の匂いがします。

炊き上がりはピカピカで、ほど良い粘りと食感のお米です。

 

こちらの商品は南晩田店にて、玄米量り売りでの販売となります。

少量入荷です!!

 

ぜひご賞味してみてください

令和6年新米”秋田県産つぶぞろい”入荷しました!!

2024-12-23

令和6年新米”秋田県産つぶぞろい”入荷しました!!

 

  

 

 

近年の気温の上昇により稲が稔る前の高温を避けるために、

長年かけて晩稲の品種改良を行い、平成28年に「秋田59号めんこいな」と

「奥羽366号ちゅらひかり」をかけあわせた「つぶぞろい(秋田97号)」が誕生しました。

 

粒が大きいのが特徴で、千粒重が一般のお米が22~23gなのに対し、

つぶぞろいは25g~25.5gとなっています。

 

 

粒は大きいながらも食感はやわらかくて、舌の上でとろけるごはんです

 

こちらの商品は南晩田店にて、玄米量り売りでの販売となります。

少量入荷です!!

 

ぜひご賞味してみてください

令和6年”福島県会津産有機転換中ひとめぼれ”入荷しました!!

2024-12-12

令和6年”福島県会津産有機転換中ひとめぼれ”が入荷しました!!

猪苗代町が生産地で、磐梯山や猪苗代湖など自然豊かな環境で作られたお米です。

 

  

 

 

有機転換中農産物は、種まき、又は植え付け前1年以上、禁止された農薬や化学肥料を

使用していない圃場で栽培かつ有機JAS以外の農産物を言います。

 

 

炊き上がりのテリは良く、食感はやわらかめ、口に含むとじわじわと味が来ます。

 

 

萱町本店、南晩田店双方にて販売いたしております!

ぜひご賞味してみてください

令和6年新米”高知県産四万十厳選ぴかまる”入荷しました!!

2024-12-10

令和6年新米”高知県産四万十厳選ぴかまる”入荷しました!!

 

  

 

 

「ぴかまる」 は西日本向けに開発されたお米で、

母「関東221号」と父「にこまる」です。

 

アミロースの含有率が低い低アミロース米で、

冷めてもご飯が硬くなりにくいのが特徴です。

 

 

低アミロース米ですが、食感はしっかりとしていて粘りのあるごはんです。

 

こちらの商品は南晩田店にて玄米量り売り販売いたしております。

小型精米機による精米もいたします!!

 

ぜひご賞味してみてください

令和6年新米”新潟県佐渡産新之助”入荷しました!!

2024-12-07

令和6年産新米”新潟県佐渡産新之助”入荷しました!!

 

  

 

 

新潟県がコシヒカリに続く、期待の品種として生産しています。

今年の高温にも負けず、良質米となっております。

 

 

炊き上がりは艶があり、大粒でほのかに味のするおいしいお米です

 

こちらの商品は、玄米量り売り販売にて対応いたしております。

数量限定での販売です!!

南晩田店では、小型精米機にて精米もいたしますのでお申し付けください!!

« Older Entries
Copyright© 2014 かねき米の郷 【愛知県田原市】 All Rights Reserved.