12月, 2017年
早いもので、今年も残りわずかとなりました!!
みなさまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
誠に勝手ながら以下の期間で年末年始の休暇をいただきます。

萱町本店 2017年1月1日~1月4日 1月5日(金)初売り
南晩田店 2016年12月31日~2017年1月5日 1月6日(土)初売り
なお、萱町本店は12月31日臨時営業いたしております。
期間中、ネットショップの注文受付、商品発送、メールの返信は1月5日(金)以降となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承いただきますようよろしくお願いいたします!
本日よりかねき米の郷萱町本店・南晩田店両店におきまして年末の大売出しをしております![]()

4種のもち米、新潟県佐渡より直送のこだわりの切餅やきびもち、正月用の鏡餅、
毎年好評のオリジナルきな粉、雑煮用花かつおに加え、圧削り鰹節など
正月料理向け商品を多く取り揃えております。

また期間中、店頭持ち帰りにて海苔、灯油、宅急便を除く商品を
2000円お買い上げごとに、ハズレくじなしの三角くじ1回引けます!
人気の銘柄米詰合せのお米ギフトやのし餅や生供のご注文もまだまだ承っております!
この機会にぜひご利用ください![]()
もち好きな方に朗報!!きび餅が入荷しました!
長崎県産もちきびを半分使用した贅沢なきび餅です。 もち米は佐賀県産ヒヨクモチです。
10切にカットしてあります![]()
店頭にて販売いたしております。ぜひご賞味ください![]()
今年もこだわりのもち米入荷しました!!
新潟県魚沼産こがねもち
色白で、キメが細かく、伸びが良く、コシとコクのある餅に仕上がります。
当店、正月用もち米人気NO.1商品です!!
今年はすべて1等級の数量限定、新潟県JA十日町から直送のこがねもちです!!
山形県産こがねもち
東北地方の米所、山形県のこがねもち。
きめが細かく良く伸びて、粘りとコクのある餅に仕上がります!
山形県産ヒメノモチ
色が白く、やわらかくキメが細かい餅に仕上がります!
佐賀県産ヒヨクモチ
佐賀県はもち米を専門で作っている地域もあり、ヒヨクモチは生産量が国内一のもち米です。
コシが強く、粘り・旨みのあるやや飴色の餅に仕上がります。
今年は10kgや14kgなどの大袋買いがお得です!
数に限りがあるものもございますので、予約をおすすめいたします。
こだわりの餅で良い正月を迎えませんか?
本日より店頭販売いたしております。ぜひご賞味ください![]()
最近、好評をいただいております北海道産豆を使用した『きな粉』が入荷しました!!
本年は北海道産黒大豆を使用!

風味が良く、お餅と相性バッチリです!
砂糖は入っておりませんのでお好みで!!
ぜひご賞味ください![]()
新潟県佐渡島より黄金もち(切り餅)が入荷しました!!

佐渡産こがねもちを100%使用し、添加物を使用しておりません。
丁寧に杵で搗いたこだわりの餅です!
ぜひご賞味ください![]()
新潟県が開発した新品種「新之助」が本年入荷しました!!
大粒で味のあるおいしいお米です!!

赤と白を基調とした袋で、お祝い事に最適のパッケージです!

2kgサイズで箱に入れてのお歳暮や帰省時の簡単な手土産としても承りますので、
お気軽にお申し付けください!!
かねき米の郷では、各種お歳暮を承っております。
人気が高いのが、各種銘柄米を詰め合わせる「いろどりごはんセット」

予算に合わせて3種と6種をご用意いたしております。
今年は3種類を1kgづつの詰め合わせも承っております!
他にも、麺類の詰め合わせなども人気です!
お気軽にお申し付けください![]()







