11月, 2022年
令和4年新米”岩手県産特別栽培米銀河のしずく”入荷しました!!


今年は農薬や化学肥料を控えた特別栽培米での入荷です![]()

銀河のしずくは、岩手県で母:奥羽400号と父:北陸208号を交配育成し、
2016年(平成28年)デビューしました。

ロゴマークには、太陽、銀河、空、土、人の愛情、大地、水、豊かな稔り、肥料
という意味が込められています。

白く透き通りつやつやに炊き上がり、一粒一粒はしっかりとしており、
あっさりした粘りとほどよい硬さのバランスのとれた食味で、
冷めても美味しいです。

現在、連続テレビ小説『あまちゃん』で主演をされた
能年玲奈(のん)さんが宣伝をされています!
こちらの商品は玄米販売にて対応いたしております。
ぜひご賞味ください![]()
本年も正月用鏡餅各種入荷しました!
本日より萱町本店、南晩田店にて販売開始いたしております!

切餅タイプは 20号、15号、10号、5号、66g(橙付)
充填タイプは 大、中、88g の取り扱いがございます。
その他、店頭にはこだわりの生切り餅なども並べております!!
在庫があるものは取り置きもできますので、お気軽にお申し付けください![]()
かねき米の郷では、お歳暮にお米ギフトを承っております。
人気が高いのが、各種銘柄米をいろどり豊かなプチ米袋に詰め合わせるお米ギフト
『いろどりごはんセット』



予算に合わせて450gを3種と6種の詰め合わせ、
1kgを3種の詰め合わせをご用意いたしております。
他にも、ここ数年で新しくデビューした米所の新品種を各300gづつ
3種類詰め合わせた1kg以内の手軽で安価なお米ギフト
『スティックライス3種セット』


新品種やこだわり農法で作られたお米5種類の中から
2種類選び、2kgづつオシャレな化粧箱に詰め合わせた重厚感あるお米ギフト
『八十八ギフト2kg×2種』



今年は、数量限定で販売予定の新潟県魚沼産こがねもちを使用した生切り餅と
こだわりのお米1kg2種類を詰め合せたいろどりごはんセットもオススメしております!

他にも、麺類の詰め合わせなども承っております!
またネットショップからのご注文、地方発送も承っております!
お気軽にお申し付けください![]()
令和4年新米”富山県産カルゲンコシヒカリ”入荷しました!


石川県、北陸東海カルゲン会杭田さんが推奨しているカルゲン農法で栽培されたお米です。

天然カルシウム肥料カルゲンを土壌づくり、成育後の葉面散布などを繰り返し
行うことで健康な稲に育てます。

冷めても美味しいので、お弁当やおにぎりに合います。
カルシウム豊富でミネラルたっぷりのおいしいお米です。

萱町本店、南晩田店両店で白米、玄米にて店頭販売いたしております。
南晩田店では小型精米機にて精米も致しますので、お気軽にお申し付けください!
ぜひご賞味ください![]()
新潟県魚沼産こがねもちを使用した生切り餅『越路もち』入荷しました!!

今年は変わり種の豆もち、草もちも入荷しております![]()

熟練した職人が一臼一臼に気持ちを込めて丁寧に仕上げます。
杵搗きの際にも、水を使わないので餅が濃いです。
「杵つき、手のしもち」は、手のしならではの「腰の強さ」と「なめらかさ」が際立つ昔ながらの逸品です。
950gの分量で、12枚切りの大判サイズ、端の餅入りです!

豆もちは国内産青入道を使用した大粒な豆の餅です!!
豆の食感、風味を感じるお餅です。

青森産ヨモギをたくさん使用し、きれいな緑色の草もちです![]()
ヨモギの風味、香りのよい絶品餅です!!
煮ても良し、焼いても良し、絶品の餅です![]()
本日より数量限定で販売開始しております。
ぜひご賞味してみてください!!
令和4年新米”石川県産ひゃくまん穀”が入荷しました!!
最近、当店で密かに人気の出ているお米です。


2017年に9年の歳月をかけて、石川県からデビューした品種です!

収穫時期はコシヒカリよりも2週間ほど遅いため、手間暇かけて成育させることができるのも特徴です。

大粒なお米で、炊き上がりはピカピカ、噛み応えがあり、粘りがあります。
噛むとほんのり味のするお米です。
こちらの商品は玄米販売となります。
南晩田店では、小型精米機で精米もいたしますのでお気軽にお声がけください。
最近、日中でも冷え込むようになり、お餅が恋しい季節になりました!
お餅好きな方必見
生切り餅入荷いたしました!!

おもちを使ったレシピ付いてます!

他にも、新潟県魚沼産こがねもちを使用した越路もち、一つ一つ個包装されたおひとつパックなど
入荷を予定しております!
この機会にぜひご賞味してみてください![]()
令和4年新米”愛知県田原市産女神のほほえみ”入荷しました!!


女神のほほえみとは、平成24年に豊橋市内の『龍の瞳』の田んぼで発見された
独特の長い芒(ヒゲ)が特徴のお米です。
粒が大きいのと、ふんわりもっちりとした食感が特徴です。
名前には『作る人、食べる人、関わる人みんなに幸せになって欲しい!!』
と言う願いが込められております。
女神のほほえみロゴの入ったしゃもじとのギフトセットも承っております。
御歳暮や内祝などにいかがでしょうか?

こちらの商品は玄米量り売りにて販売いたしております。
南晩田店では、小型精米機で精米いたしますのでお気軽にお申し付けください。
ぜひご賞味ください![]()







